転職応援のJobChamp

都道府県で異なる医師転職事情

医師の転職については、エリアごとに事情が異なってきます。例えば、関東に限って言っても、簡単に言うと次のような状況です。

東京:医師の数は多い(半面、報酬は安い)

栃木:以下に比べればマシだが、やはり足りない

神奈川・千葉・茨城・群馬:県内のエリアにより足りない。医療崩壊レベル。

埼玉:極端に医師の数が足りない。医療崩壊レベル。

結局のところ、東京以外は慢性的に医師不足の状況と言えます。

doctors stethoscope, isolated on a white background栃木県以下に関して言えば、現状でもギリギリで医療崩壊の可能性も含んでいるほど深刻になります。ただし、埼玉以外については、例えば神奈川であれば川崎・横浜・相模原に病院施設が集中しているなど局所的に足りたり・足りなかったりする状況です。

関東でもまだましな方とされる栃木県ではありますが、栃木県は、元々、東京近郊の大学医局への医師依存度が高い傾向にあったため、2004年度からの医局の派遣医師の引き揚げのあおりを食っているような状況です。隣県の茨城・群馬よりましな状況とは言え、栃木の現在の医師数は人口10万対比で全国平均を割っている有様です。実際に、ドクタービジョンなどの医師転職サイトで栃木県の医師転職案件数をチェックしてみても、その案件数の多さと報酬の高さは他の医師不足の県と大差ありません。

このような状況の中、行政では大学での地域枠設置、金銭面での援助、労働環境の改善など、医師が働きやすい環境を作ることによって医師確保に努めている状況です。医師転職成功には、案件の裏にある各県の状況についても考えてみることで理想の転職を果たせると言えるでしょう。職場環境、報酬、経験獲得などの様々な要素でどれを重視するかきちんと分析し、それに見合った県の求人を探してみることをお勧めします。